アメミル ー ゲリラ豪雨を高精度に予測する雨雲レーダー
販売元:Shimadzu Business Systems Corporation
最終アップデート日:2025年1月20日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
数分後に降る雨が端末上に表示される!? 気象レーダーARアプリ
雨雲や降雨情報を、2D・3D両方でチェックできるお天気アプリ。類似アプリでもよく見る雨雲レーダーのほか、AR機能で降雨の様子を眺められるのが最大の特徴です。
周囲10km以内の雨雲にカメラを向けると、どれくらいの降雨量が予想されるかアニメーションで表示。雨音も再生されるため、目と耳の両方で規模を把握できます。
- スマホ端末を向けた方向の降雨情報をリアルな映像として表示
- データは5分毎に更新され、いつでも最新の気象情報が見られる
- 2D・3D、上空から天気を俯瞰する「サテライトアイ」の3つのモードを搭載
2Dマップで周辺に雨雲がないかチェック
気象庁レーダーからの情報を、マップ上に合成したデータを表示。今日は雨が降るかどうか、気温とともにメッセージを表示してくれます。急な雨に見舞われやすい夏~秋にかけて利用したいアプリです。
ARで直感的に雨量をチェックできる
雨雲が発生しているエリアにカメラを向けると、アニメーションが表示。雨、水たまりのほか、冬は雪が表示されることもあります。傘が必要な雨量かどうか一発で判断できるところが便利です。
いろいろな表示を試したくなる設定画面
雨音、雷をマップやARに反映させるか、設定画面から変更できます。背景明度なども変更でき、ARアニメーションを見やすいよう調整可能。また、雨音をONにすることで耳からも雨の激しさを判断できるでしょう。
「アメミル」開発者からのコメント
アプリブ編集部による開発者インタビューはこちら。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
アプリブユーザーレビュー (3)
アメミル ー ゲリラ豪雨を高精度に予測する雨雲レーダー
販売元:Shimadzu Business Systems Corporation
最終アップデート日:2025年1月20日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
アメミル ー ゲリラ豪雨を高精度に予測する雨雲レーダー
販売元:Shimadzu Business Systems Corporation
最終アップデート日:2025年1月20日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
みわこ
雨に特化したアプリです。
20分後くらいに急な雨が来る時、通知してくれるので助かっています。どう見たってカンカンに晴れてる(素人観測)のに通知してくれるから嘘つけと思ってたらしっかり降る。有料会員(iPhoneは月額120円とお安め)になると15時間先まで確認できるので通勤前に傘がいるかどうか必ず確認してから出かけています。本当に助かってます。
mibmib
ジョギング前やサーフィンで海に行く時など外に出る時につかってます。
一時期有料版を使ってましたが、無料版で動画広告見れば2時間は有料版と同じ機能が使えるので時々使うくらいであれば無料版でことたります。
直近30分くらいの天気がわかるので傘を持っていくかどうかの判断にも役立ちます。
バナナピストル
視覚的に雨が降っているところもわかる!あと自分がいる場所に雨が近づいてくると通知してくれる機能は嬉しい!